こんにちは☺
GW、スタートしました!
今年は、自宅で過ごすという方も多いとか?
家族でのんびり過ごしたり🏡
普段行けないところへ行ったり🚃、、、
みなさま、楽しい休暇をお過ごしください☀
さて、カーテンの素材、ポリエステルの続きです。
再生ポリエステルってご存じですか?
ペットボトルや古着などのポリエステル素材を
リサイクルして作られた繊維のこと。
これを使ったカーテンは、環境負荷を抑えつつ、
見た目や機能も通常のカーテンと変わらないのが
特長です。
国内では、使用済カーテンを回収し、再生ポリエステル
のカーテンを製造している企業により、CO2排出量の
削減、サステナブルな循環モデルを構築しています。
海外に目を向けると、特にヨーロッパを中心に
リサイクルポリエステルを使ったカーテンの製造が
進んでいます。
ヨーロッパでは、消費者がエコ製品を求める方
が多いので、供給も多くなるのでしょうね。
モモからご紹介するのは、Guell Lamadrid(グエルラ
マドリッド)、スペインバルセロナ発のブランドです。
そのなかから再生ポリエステルカーテンをピックアップ
しました✨
創造的かつ自由な発想のデザインと、エレガントな
雰囲気も魅力です。
Guell Lamadrid(グエルラマドリッド)、
Les Creations de la Maison(レクリエーションドゥ
ラメゾン)のブランドを有するGroupo Madridと
いう会社は、自然環境に配慮した考えを持っており、
上質な天然素材の生地を作ると同時に、それを
知っているからこそ、リサイクル糸や合成繊維で
作る生地も上質なものが多いのです。
再生ポリエステルカーテンは、環境に優しいだけ
でなく、機能性デザイン性にも優れています。
国内外の取り組みを参考にサステナブルな選択肢として
検討してみてはいかがですか🌎
staff 千明