こんにちは😊

 

今回もファクトリーツアーの様子をお届けします。

縫製工場とは別に、デニムの加工をする株式会社四川さん

へ見学に行きました。

 

ここでは、インディゴ染料の生地に施す、ダメージやクラッシュなど

匠の技を生かした加工技術や、洗い加工などを見せていただきました。

 

12月1日発売の新作のなかに、その加工が施されたカーテンが

あります。

 

 

 

 

左は縫製あがりのもの、右はビンテージ加工(ダメージ・

オーバーダイ)全ての加工が含まれてるもの。

 

 

 

 

これは石焼き芋器ではありません。

デニムはこの機械の中でぐるぐる回され、色落ちして

白っぽくなったり、柔らかくなったりします。

 

中にあるのは天然軽石、人工軽石、セラミックなど

左手にあるくらい石は小さくなります。

 

 

 

 

そのあと、ダメージをつけます。

 

part1でダメージ加工のカーテンもご紹介しました❣️

瀬戸内海の島々の形をダメージで表現するという

こだわりのカーテンです。

 

 

 

こちらの工場では、撥水加工のデニムも開発し、

商品化されております。

エコバック、クッション。

なかでも傘がおしゃれでした。

 

 

水を入れてもこぼれません。

 

 

 

 

こちらは藍の畑、インディゴの元です。

生命力の強い植物で、枯れると色が

グリーンからブルーになります。

 

 

1870年代アメリカで生まれたジーンズ。

その後日本にやって来て、国内でも作ろう

となり、福山市は日本屈指の産地となりました。

 

ファッションで、デニムを楽しむように、

インテリアでも、カーテン、家具、雑貨、、

デニムをもっと楽しんではいかがでしょうか。

 

これからも瀬戸内デニムに期待しててくださいね〜

 

 

staff  千明